望潮亭通信

無常なる世界を見るは楽しかり

感染放置で集団免疫獲得

 中国の習近平国家主席は昨年12月31日、「科学的で正確な感染対策を行い、人民の生命と安全、身体の健康を最大限守ってきた」とゼロコロナ政策の成果を強調してから「防疫措置は新たな段階に突入した」と方針転換を明言したと報じられた。さらに「まだ苦労が続くが、夜明けは近づいている」と述べ「団結こそが勝利だ」と国民の結束を促した。

 中国において科学的とは政府の施策を正当化する装飾語であり、団結とは政府の指令に全員従って行動せよという意味だ。防疫措置の新たな段階とは、感染拡大を放置する一方で、あれだけ熱心に行ってきた街中でのPCR検査を廃止して感染者数の把握を諦め、新型コロナウイルスによる死者の定義を狭めて死者数も少なくするという状況を示す。かくして中国政府が発表するデータでは感染者数も死者数も少なくなり、ゼロコロナ政策の放棄が政治的に正当化される。

 だが、中国国内では感染者数や死者数が政府発表の数字を遥かに上回って多いとされる。様々な推測がなされているが、中国全土で億単位の感染者が出ているとすることでは一致するようだ。爆発的な感染拡大がいつ始まったのか定かではない。反政府デモが現れて中国政府はゼロコロナ政策からの転換を強いられたとの見方もあるが、ゼロコロナ政策が実質的に破綻していたから反政府デモをきっかけに突然の方針転換を行ったと見ることもできる。

 中国政府の方針転換は、ウイルスとの共存を目指していると見える。もう新型コロナウイルスを特別扱いすることをやめ、感染者や死者が増えても問題にしないとし、「夜明けは近い」とウイルスとの共存を人々に強制する。これは中国製ワクチンの効果がファイザー製などより低いことを踏まえ、中国の人々に感染を拡大させて集団免疫の獲得を狙った施策だとの解釈もある。

 集団免疫とは「人口の一定割合以上の人が免疫を持つと、感染患者が出ても、他の人に感染しにくくなることで、感染症が流行しなくなる状態のこと」(厚労省サイト)。人口の一定割合以上とはどれくらいか。人口の60〜70%という説もあれば、変異を繰り返す新型コロナウイルスでは集団免疫は難しいとの説もあり、ぼやけている。

 人口の6割程度の人が感染して免疫保持者となることで感染を収束させるという戦略を試みたのは英国だったが、感染拡大に直面してワクチン接種による集団免疫獲得へと方向転換を余儀なくされた。中国が感染拡大を放置して膨大な人々を感染させることで集団免疫の獲得に方向転換したのだとすれば、壮大な人体実験が進行していることになる。

 中国では感染拡大で数百万人が死亡するとも見られているが、新型コロナウイルスによる死者の定義を狭くしたので政府発表の死者数は極端に少なくなるに違いない。かくして中国政府はゼロコロナ政策終了後の防疫措置の新たな段階で、感染者数も死者数も少なくなったとして、「科学的な新たな感染対策は成功だった」とするだろう。