望潮亭通信

無常なる世界を見るは楽しかり

無法者と国家

無法者というとヤクザや暴力団員、ごろつき、チンピラ、与太者など暴力をちらつかせて好き勝手に振る舞う連中のイメージだが、国家の縛りが緩かった時代には山賊や海賊、盗賊など国家の統制から外れた連中のことでもあった。詐欺師や山師、ペテン師なども法…

山火事の原因

米ハワイのマウイ島で8月8日に発生した山火事は死者115人、2200棟とも3000棟ともされる建物が損壊するなどの被害を生じさせ、経済損失は約8700億円との試算が公表された。カナダ西部では400件以上の山火事が発生した(全土では1000件以上)。例年も山火事…

風評に負ける

風評とは「世間であれこれ取りざたすること。また、その内容。うわさ」だ。風評が立つ、風評を立てられる、風評に惑わされる、とかくの風評がある人物、風評被害ーなどとして用いられる。風評に怯えるーという使い方が最近では増えた。風評に立ち向かうーの…

残り続けるデータ

日本のキャッシュレス決済比率は年々増加しており、2022年には36.0%(111兆円)となった。内訳はクレジットカードが30.4%(93.8兆円)、デビットカードが1.0%(3.2兆円)、電子マネーが2.0%(6.1兆円)、QRコード決済が2.6%(7.9兆円)という(経産省ま…

不利益を選ぶ

親から受け継いだ工務店を社員30人ほどの建設会社に育て上げ、子息に社長職を譲って今は完全に社業から離れて悠々自適の生活を送っている友人Aは、郊外の離農した人の大きな農家を買い取ってリフォームして住み、家庭菜園というには広すぎる畑で多くの種類の…

蛇行の影響

日本では、連日のように最高気温が40度近くになる地点が全国各地で続出するなど、猛暑の夏となり、熱中症への警戒がマスメディアで頻繁に呼びかけられている。本州よりも涼しいはずの北海道も今年は各地で最高気温が30度台前半の日が続き、熱帯夜の日も続出…

バブルの後始末

中国経済の変調が言われ始めた。例えば、▽4~6月の実質GDP成長率は前年同期比6.3%となった。1年前は上海でロックダウンが行われていたため反動で高めとなったが、1〜3月比では0.8%と伸び率は鈍化。▽1~6月の固定資産投資は、不動産開発投資が前年同…

忘却する力

忘れることが力を与えてくれることがある。悲しかったことや精神的に打撃を受けたことなどは記憶に深く刻まれ、頻繁に思い出したりして、悲しみなどをよみがえらせるが、月日が巡るにつれて記憶が薄らぎ、やがて忘れることで立ち直ることができる。時間が癒…

ロシアの核使用

ロシアのメドベージェフ国家安全保障会議副議長(前大統領)は7月末、ウクライナの反攻作戦が成功した場合、ロシアは核兵器の使用を余儀なくされる可能性があると述べた。同氏は1カ月前にも、「全ての戦争は即座に終わらせられる。平和条約を結ぶか、1945…

便利な言葉

未成年者による残虐な犯行が行われ、社会に大きな衝撃を与えることがある。被害者に対して犯人が強い恨みや憎しみなどを持っていたわけでもなく、無差別に行われたと見える犯行の残虐さだけが浮かび上がったりすると、社会は理解に苦しみ、犯行の動機を探ろ…

カタカナ表記と分断

言葉は、人間が感じたり考えたり思ったりしたことを表現するための道具であり、人々の意思疎通のためには欠かすことができない。群れで生きる動物は鳴き声で様々な情報を伝え合っているとされるが、言葉の獲得で人間は社会性を発展させ、高度な文明を築いた…

権力の正当性

民主主義が成り立つ大前提は、主権を人々(人民)が持っていることだ。議会や裁判所などの社会制度を整え、人々による選挙を実施している国は世界に多いが、国家主権を人々が持っていないならば、どんなに体裁を整えようと民主主義は機能しない。さらに、民…

プーチン氏の戦争責任

責任とは、人が自由意思による行為とその行為の結果に対して負うものである。新明解国語辞典は責任を「①自分の分担として、しなければならない任務(負担)、②不結果・失敗に基づく損失や制裁(を自分で引き受けること)」とする。また、違法な行為を行った…

撮り鉄と乗り鉄

線路敷地内に侵入したり、線路沿いの市有地に侵入したり、特定の場所に群がる等の撮り鉄と称される鉄道写真マニアの迷惑行為が報じられるようになった。テレビや雑誌などで紹介された撮り鉄に影響されて、写真を撮る際のマナーやルールをわきまえない急造の…

評価されて喜ぶ

英ロンドンで毎年開催されるインターナショナル・ワイン・チャレンジは世界で最大規模の酒類の競技会(コンペ)とされる。審査員は各国から集まった約400人のワイン専門家で、中にはワイン専門家としての最高資格保持者も含まれる。ここで受賞すると世界的な…

宗教と現世

神や仏など現世を超越する価値を掲げる宗教が活動するのは現世である。現世で苦しみや悩みを抱えている人々に対して、そうした宗教は神や仏を信心することで心の平安を得ることができたり、来世における救いが期待できることなどを説いたり、さらには来世に…

権利の主張

最近、日本のマスメディアでもよく取り上げられる言葉に「LGBTQ」がある。これは性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称で、Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル=同性も異性も対象にする両性愛…

飼い犬に噛まれた

飼い犬に手を噛まれた飼い主の対応は①そのまま飼い続ける、②手放す、③殺すーに分かれる。①の場合も、何もせずに飼い続ける飼い主は少なく、厳しく叱って飼い主の順位が上であると確認させたり、シツケをやり直して従順になるようにしたりするだろう。②の場合…

「他人」の価値観

2023年の世界各国の男女平等度をランキングした「ジェンダーギャップ指数」が発表され、日本は146カ国中で125位と評価が低く、先進国で最下位だった。報道によると、政治分野は138位(議員や閣僚級ポストに占める女性の比率が依然として低い)、経済分野は12…

俺の自叙伝

大泉黒石は1893年(明治26年)、長崎で生まれた。父親はロシア人外交官のアレクサンドル・ステパノヴィチ・ワホーヴィチ、母親は本山ケイだが黒石を出産後に死亡した。黒石は祖母に小学3年まで長崎で育てられた後、父親が勤務する中国の漢口に行ったが、父…

闇バイトを活用

高額の報酬を提示して「簡単な仕事です」などとインターネット上で求人する闇バイトの募集は、特殊詐欺の受け子を集める目的が多いとされるが、強盗・窃盗の実行犯や覚醒剤などの運び屋を集めるためにも使われているという。応募時に写真付きの身分証明書の…

パワースポット

パワースポットとされる場所が増殖している。この言葉の定義は曖昧で、ある場所を誰かがパワースポットだと主張し、それが広まれば新たなパワースポットの誕生となるらしい。とはいえ、どこでも誰でもパワースポットを誕生させられるものでもなく、何らかの…

水で割ったブドウ酒

近代化を目指した日本で近代化の進捗具合を見る尺度は西欧だった。西欧の政治や経済、軍事、法体系などの制度が日本の手本になり、さらには文化や生活習慣なども西欧を手本にする意識も生じた。だが、文化や生活習慣などは西欧に匹敵する水準が既に江戸時代…

タレントで商売

多くの人気タレントを抱えている芸能事務所が、テレビ局やそのバックにいる新聞社、出版社に大きな影響力を有しているという構図は最近始まったものではない。多くの人気タレントを好む人々が膨大に存在しているので、テレビ局や新聞社、出版社はタレントの…

レバニラ丼

日本の飲食店には多くの丼ものメニューがある。天ぷら屋には天丼やかき揚げ丼、寿司屋には鉄火丼やマグロ漬け丼やマグロ山かけ丼、ウナギ屋にはうな丼やうなたま丼、焼肉屋には焼肉丼やカルビ丼、中華屋には中華丼やマーボー丼や天津丼があり、食堂にはカツ…

交換価値のデジタル情報化

インターネットで個人ができることは、▽通信(文字や音声、画像、書類などを送受信)、▽検索(インターネット上に公開されている情報を調べる)、▽映画やドラマなど動画の視聴、▽通販でモノなどを買う、▽オンラインショップを開設してモノなどを販売、▽オー…

聞きたいことを言う

演説とは多くの人々を前にして自分の主張や意見を話すことで、聞いている人々に自分の主張や意見が妥当であると納得させたり、説得して同調させることが目的だ。英語に疎い多くの日本人にも強い印象を与えた米オバマ元大統領のように演説には名手がいるが、…

覇権争いは他人事

訪中した仏マクロン大統領は4月、台湾情勢について欧州は米中両国のどちらにも「追随」すべきでないとした。報道によるとマクロン氏は、台湾情勢の急変は欧州諸国にとって利益にならないが「欧州がこの問題で米国や中国の過剰反応に追随しなければならない…

全能感と脆さ

なんでも自分の思う通りにでき、批判されることは少なく、むしろ称賛されるばかりで、崇拝者らが集まってきて周囲を固めているという人物。そうした人物が、現代ではパワハラやセクハラと見なされる行為を繰り返してきたことが明るみに出て、世間の批判に晒…

専門家の将来予測

新型コロナウイルスの感染拡大の第9波が起き、第8波よりも規模が大きくなる可能性があると厚労省にコロナ対策を助言する専門家の有志が4月に見解を示した。その根拠は詳らかではないが、報道によると、▽流行は続く、▽自然感染による抗体保有率が低い、▽感…